青森県の雪がヤバい!どうせ雪かきしなきゃいけないんなら除雪機一択かなと
青森県の雪がヤバいってSNSで見ました。
特に弘前市、黒石市、平川市、の投稿が目立ちました。他にも色々な地域が今年の豪雪に苦労してると思います。
私は千葉県に住んでますが実家は青森県です。
その実家も豪雪地域に入ってて「やっぱり今年はすごい雪だよ」って親から連絡がありました。
雪が一晩40センチぐらい積もっただけでは全く話題にしない青森県民でさえ話題にしてるのだから今年はよっぽど積もってるんだと思います。
そして実家から2回目の連絡がありました。
「物置小屋の屋根が雪の重さで潰れた」と。
雪かきが追いつかないそうだ。
男の私が居れば雪かきやるんだけど女性しか居ないので体力的にもそんなバリバリ雪かき出来る訳ではなくとても大変そうです。
そこでふと思いました。
『家庭用の除雪機があれば乗り越えられるんじゃね?』と。
さっそくネットショップを探したら色々あった。
しかもそんなに高くない値段で。
母は高齢で除雪機の使い方は理解出来ないだろうから勧めてないけど家庭用除雪機さえあれば朝の車を出す時にサッと道だけ作って車を出すことが出来そうかな?と思いました。
ネットショップってとても便利ですね。
今や除雪機でさえもネットショップでワンクリックで購入出来る時代。
そして何よりも嬉しいのはネットで購入したらすぐに家まで届けてくれるのがいい。
今年の冬は実家に帰れなかったので来年の冬に帰った時にネットショップで購入してその場で母に使い方を教えてあげようと思います。
リンク
コメント